top of page

『老いと暮らすヒント』を刊行します

  • sugiharakoko121
  • 6月17日
  • 読了時間: 3分


老いと暮らすヒント

西川勝/著 青山ゆみこ/解説  

ISBN 978-4-910751-05-4 2025年7月15日 発行

発売予定日2025年7月15日



紹介文


「認知症の人にはさまざまな問題があり苦しいことがある、ということはもちろん知ってほしいと思います。けれども、その中で生きる人の姿を伝えることで、みなさんに「ああ、認知症の人はそんなすごいことをしているんだ。ファンになってみようかな」という気持ちになってもらえれば、と期待しています」


認知症の人たちが懸命に生きる姿から、どれほどの豊かさを私たちは受け取ることができるか――。


看護の現場から臨床哲学へと歩んできた著者が、専門家ではない「ふつうの人」だからこそできるケアについて語り、認知症の人のファンになってほしいと呼びかける。今・ここにある「老い」と真剣に向き合い、丁寧に付き合っていくためのヒント。発達心理学者・麻生武との対談や「家庭介護のポイント 実践編」も収録。寄稿 青山ゆみこ


目次

はじめに


1 ふつうの人のための認知症ケア


認知症の人のファンになってください

はじめに/認とは/認知症の症状/周辺症状/おわりに――近所の人がかけたひと声


認知症と呼ばれる老い人が「うちに帰りたい」と言うとき

「うちに帰りたい」と言うのは問題か/「うち」の意味/「うち」を「今・ここ」にする


対談 認知症の人とのコミュニケーションについて――発達心理学と臨床哲学の視点から 麻生武 × 西川勝

はじめに/「話す」「聞く」「ともにいる」「会う」/「目が合う」とき/目を見続けるのはしんどい/対象の共同化/月を一緒に見上げる/ことばとしての身体/他者との同型性/指差しから言葉まで/投機的な行為とグラウンディング/おわりに


老いていくこと、あるいは若さと老い

浦島太郎の老い/老いの問題と課題/老と若さ/ていねいに老いていく


2 家庭介護のポイント 実践編介護者の心構え


部屋の整備

家の中での転倒を防ぐために

家の中でもしも転倒したら

理想の食事

排せつ介助

入浴介助

更衣介助

清拭

床ずれ

身だしなみ

口腔ケア

廃用症候群

歩行介助

起き上がり介助

立ち座り介助

風呂場の工夫

脱水予防

便秘予防

健康チェック

薬の管理

コミュニケーションの工夫 1

コミュニケーションの工夫 2

家族が認知症になったら

言葉を失った認知症高齢者の場合

希望を育てる


おわりに


寄稿 祖父がいた居間 青山ゆみこ



シリーズ〈ホモ・クーランスの本〉

刊行のことば


「ホモ・クーランス homo curans」は「治癒する人」という意味。人間の本質を「治癒 cure」や「ケア care」の観点から名づけた表現です。シリーズ〈ホモ・クーランスの本〉は、ケアの現場にいる人々や、そのかたわらにいる人々の声を届けます。当事者、支援者、関係者、研究者……。それぞれの現場から聞こえる問いを分かち合い、人と人がともに生きるための知恵を、読者の皆様と探したいと願っています。



著者紹介


西川 勝(ニシカワ マサル)


1957年、大阪生まれ。専門は、看護と臨床哲学。元大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任教授。現在はNPOココペリ121理事。高校卒業後、精神科・透析治療・老人介護の現場で看護師や介護士として働く。一方で関西大学の2部で哲学を学び、後に大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了。現在は「認知症コミュニケーション」の研究を行いつつ、哲学カフェやダンスワークショップなどの活動にも取り組む。著書に『となりの認知症』(ぷねうま舎)、『「一人」のうらに』(サウダージ・ブックス)、『増補 ためらいの看護』『臨床哲学への歩み』(ハザ)、など。共著に『ケアってなんだろう』(小澤勲編、医学書院)など。



青山 ゆみこ (アオヤマ ユミコ)


文筆家、神戸松蔭大学非常勤講師。1971年、神戸市生まれ。著書に『人生最後のご馳走』(幻冬舎文庫)、『ほんのちょっと当事者』『元気じゃないけど、悪くない』(ミシマ社)など。

最新記事

すべて表示
カミュ『ペスト』の読書会

*中止となりました。 読書会「ケア塾茶山」オンライン お申し込み受付中です! 7/14(月)18:30〜20:30 アルベール・ カミュ「ペスト」 を読み進めています。 岩波文庫(三野博司 訳)を使用します。 進行役:西川勝さん お申込みはこちらから...

 
 
 
受付中! カミュ『ペスト』の読書会 第二回

読書会「ケア塾茶山」オンライン お申し込み受付中です! 5/12(月)18:30〜20:30 アルベール・ カミュ「ペスト」 を読み進めています。 今回は第2回です。 岩波文庫(三野博司 訳)を使用します。 進行役:西川勝さん お申込みはこちらから...

 
 
 

Comentarios


bottom of page